「陸上競技」を通じた人格教育
保善高校陸上競技部は長い歴史を持ち、全国高校駅伝出場15回、インターハイ・国体では優勝を含め数多くの入賞者を輩出してきました。
陸上競技部の活動を通して「人格教育」を軸とした選手育成を心掛けています。
2023年度OB会費納入のお願い →●OB会費について ■OB会案内・報告一覧
今年も4月より保善陸上競技部に元気な新一年生が入部して参りました!
■大会・競技会予定(高体連関係)
◆監督指導方針→詳細 ◆実績→詳細 ◆中学生のみなさんへ→詳細 ■大会案内・報告一覧
OB会報告・案内 |
●大会・競技会・イベント結果:2023東京都高校総体 大井・駒沢 5/5,13,14,20,21●5000m 山崎開地(3)予選 15:52.22 ●走高跳 片山遼太郎(3)予選 1m85 決勝8位 1m84 ●走り幅跳 片山遼太郎(3)予選 5m66 +2.2 ●ハンマー投… 結果:IH東京都第三支部予選 4/15,16■IH東京都三支部競技会 4/15,16 江戸川 *4月15日に千野先生が還暦を迎えられました。 おめでとうございます! ●100m 福本俊輔(2) 予選 11.89(+0.3) … 案内:IH東京都第三支部予選 4/15,164/15(土),16(日) IH東京都第三支部予選が江戸川区陸上競技場で開催されます。 現状、入場可能なのはADカードを保有する大会関係者と学校から許可された選手の保護者となり、当… 令和5年度の活動が始まりました昨年度のOB会費より、新年度の活動支援金を寄付させていただきました。 今年度も年会費やご寄付の方、宜しくお願い申し上げます。 https://hozenrikujou.jp/oth… 令和4年度 三送会令和4年度の三送会が終了しました。 3月1日に12名の部員が卒業して行きます。 現状で確定しているのは、日大・国士舘大・国際武道大で競技を続ける選手が3名で、継続希望で合否待ち等が… 2023冬合宿 岩井海岸1月3~6日岩井海岸 冬合宿、無事終了しました。 皆様からのOB会費より、冬季強化支援金を寄付いたしましたのでご報告させて頂きます。 差し入れ等、有難うございました。 |