OB会のあゆみ
昭和40年(1965年)、東京都高校駅伝に優勝し念願の全国高校駅伝競走大会に初出場。
その際、昭和36年卒業の飯塚氏を中心に陸上競技部OB会が結成されました。
創設以来、合宿・遠征などの援助や競技会の応援など、現役への支援活動を継続しています。
かつては、部員数100名以上で全校生徒の10%は陸上部員と言う時代もあり、OBの数は1,000名近くになります。
OB会員の皆様からの年会費は、会の運営費を除くほとんどを現役に寄付しています。
![]() OB会 名誉会長 飯塚時臣 初代会長 (S40年~H15年) 昭和36年3月卒業 |
![]() OB会 名誉副会長 小林秀一 二代目会長 (H16年~H30年) 昭和48年3月卒業 |
![]() OB会長 堀江健二 三代目会長 (R1年~ ) 昭和52年3月卒業 |